日本の酒で日本酒

 昨日、上司との飲みの席である質問をされました。「アマエビは日本酒と焼酎の違いわかってる?」分かりませんでした。知らないよ、考えたことないよと思いましたが今後を考えると無知を晒すのは今回で十分です。調べてみました。ちなみにこの質問を受けた際の僕の答えは「旨いのが日本酒、燃えるほど旨いのが焼酎ですかね」です。バカ丸出し。

日本酒と焼酎の違い

 日本酒は醸造酒で焼酎は蒸留酒の違いだそうです。はー?醸造酒とは何ぞや、もう少し調べてみます。

 

米が酒に!?

日本酒を作るためには玄米ではなく白米にしなければいけません。玄米のままではタンパク質、脂質などが含まれ酒の質を劣化させる原因になるからです。玄米を白米にしたのち、蒸きょうという蒸気で蒸す作業を行い冷却します。これは炊飯器での「炊く」とは違い、水を使用しないため「蒸す」と表現します。

 「麹」の出番です。麹とは黄麹菌と呼ばれるカビの一種を蒸米の表面から中心部分へ繁殖させたものです。米が変化したものが麹なんですね、これは意外でした。

 アルコール発酵を順調に行い、雑菌の繁殖を防ぐために酒母が登場します。酒母には速醸系と生酛(きもと)系の2種類に分かれます。早いか遅いか、の違いです。

    醪(もろみ)という工程に入ります。この工程では米の糖化、分解を行う他、香り成分を作り出します。醪すごっ。最後に圧搾機により液体(酒)と固体(酒粕)に分解されます。この酒をろ過し熟成することで完成です。

 

最後に

 今回は日本酒の製造方法を自分なりに調べてまとめてみました。さわりだけでも理解できたと思います。飲みの場で話せるくらいにはなってるかな…